人文・思想 心理学

コミュニケーションスキルを高める前に|成功のメンタリズム

今回のキーワード

★コミュニケーションの原点

コミュニケーションスキルを高める前に

成功のメンタリズムのマインドマップ
本屋さんの、ビジネス書コーナーなどで、聴き方・伝え方のスキル、心理学的な見解からの、コミュニケーションアプローチなど、コミュニケーションに関する様々な本が売られているし、僕もそのような本をよく読んでいる。

でも、たまに思う。

人は何の為にコミュニケーションを交わすのか?と。

ラポールを築き、ミラーリングやオウム返しする。

WhyでなくHowで質問をするなどなど、コミュニケションのスキルは必要だけど、僕らはスキルを使うために、コミュニケーションを交わしているのではなく、相手をわかろうとすること、自分の気持ちを伝えようとすること、ただ、その2つことをするために、コミュニケーションを交わしている。

僕らはスキルを学べば学ぶほど、そのスキルを使いたくなってくる。

そして、相手をわかろうとするよりも、この相手にどうスキルを使おうか?というスキルありきで自分視点の、コミュニケーションに陥っていく。

僕らは、想いを伝えあうために、言葉というものを使っている。

そこには、難しいスキルはなく、相手の本心を受け入れること、自分の本心を伝えること、ただ、それだけでいいのだと思う。

今回のオススメの本

あの曲を今すぐに

忙しいビジネスパーソンにオススメ

  • この記事を書いた人

sekiguchi.takeshi

-人文・思想, 心理学
-