人文・思想 宗教

般若心経|生きて死ぬ智慧

created by Rinker
小学館
¥1,257 (2023/03/22 14:58:28時点 Amazon調べ-詳細)

今回のキーワード

★般若心経とは

般若心経

生きて死ぬ智慧のマインドマップ
般若心経。

つい最近まで、般若心経などの教典は、お葬式のときにお坊さんが読むものとぐらいにしか思っていなかった。

般若心経は2500年前に、お釈迦様が宇宙の真理を256文字で表現したもの。

きっと、2500年前の人々も、今の僕らと同じように、自分自身の存在する意味だったり、どうやったら幸せになれるのだとう考えていたのかもしれない。

その問いは2500年後の今でもかわらない。

そして、2500年前と問いが変わらないのであれば、2500年前に書かれた般若心経の真理は、今でも同じということになる。

お釈迦様が宇宙の真理を簡潔に256文字で表現したのは、真理はお経とか宗教にあるのではなく、きっと真理はひとりひとりの心にあることを伝えるためであり、そのことを考えさせるためだと思う。

この本を読んで、自分なり感じた事、明日から書いてみます。

今回のオススメの本

created by Rinker
小学館
¥1,257 (2023/03/22 14:58:28時点 Amazon調べ-詳細)

あの曲を今すぐに

忙しいビジネスパーソンにオススメ

  • この記事を書いた人

sekiguchi.takeshi

-人文・思想, 宗教
-