人文・思想 人生論・教訓

誤りのストーリーを語ること|人を動かす|人を変える9原則編

created by Rinker
¥1,568 (2023/03/24 22:19:54時点 Amazon調べ-詳細)

今回のキーワード

★自分の過ちを話すこと

誤りのストーリーを語ること

人を変える9原則
相手を誤りを指摘するとき、そのまま、誤り指摘をしてしまうと、どうしても、指摘する側が上で、指摘される側が下のように、上下の関係になりやすくなる。

そのためにも、指摘する側が、自分も同じ弱き人間であり、ミスもある人間であることを話し、相手と対等な関係づくりが必要になる。

例えば、例えば、子どもが1+3=8と理解しているようなとき、「1+3=4でしょ!!」といい、相手の誤りを指摘して直ぐに答を教えるより、「1+3=8と思っているのか~、パパも小学生のころ算数が苦手で、君と同じ間違いをしたよ。

そして、苦手を克服するために、頭で暗算で計算するのではなく、紙に書いて計算をしたものだよ。

1+3を紙に書いて計算してみたら?」という感じで、自分弱きMyストーリーを話すことで相手と同じ視点に立てるのだと思う。

大切なことは、自分の正しさや知識を誇示するのではなく、相手の為に誤りに気づいてもらうこと。

そのたも、相手を変えるのではなく、相手をアプローチすることだと思う。

今回のオススメの本

created by Rinker
¥1,568 (2023/03/24 22:19:54時点 Amazon調べ-詳細)

あの曲を今すぐに

忙しいビジネスパーソンにオススメ

  • この記事を書いた人

sekiguchi.takeshi

-人文・思想, 人生論・教訓
-