MENU

ドヤ顔についての考察

みなさん、こんにちは。

時代に応じてさまざまな言葉が生まれています。

最近、「ドヤ顔」という言葉をよく耳にします。

調べてみたところ、「どや」とは関西弁で「どうだ」という意味であり、ドヤ顔は得意げな表情や自慢げな態度を表す言葉のようです。

ドヤ顔自体には良いも悪いもありません。

ただ、ドヤ顔という言葉が使われる際には、ドヤ顔をする人を否定する意味で使われることが多いと思います。

確かに、何かを自慢げにドヤ顔する必要はないと思います。

ただし、「あの人、ドヤ顔している」と感じる場合、見た人が誰かを見て、勝手に自慢げに感じているだけかもしれません。

それは、ドヤ顔している人の問題ではなく、ドヤ顔に見えてしまう人の問題ではないでしょうか。

自分が劣等感を感じる物事ほど、それができている人を見ると「あの人ドヤ顔している~」とその人を否定してしまうのかもしれません。

他人を「ドヤ顔している~」と言うのであれば、自分もドヤ顔できるように、能力を高めていくことが大切だと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次